とことんハムスター飼育情報 | ![]() |
![]() |
---|
種 類 |
|
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
ハムスターの飼育用品とグッズ→ | エサ | ケージ | トイレタリー | ウォーターボトル | 食器 | かじり木 | ホイール | その他A | その他B |
---|
![]() |
キヌゲネズミ属 | Cricetulus | rat-like hamster | 11種 |
---|
![]() |
アルタイキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | アルタイキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus curtatus | |||
生息地 | モンゴル南部、アルタイ山脈の北部から中国の河南省と寧夏回族自治区 | |||
![]() |
エーフェルスマンキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | エーフェルスマンキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus eversmanni | |||
生息地 | ロシアのカザフ地方、ボルガ川から中国との国境付近までのステップ | |||
![]() |
オナガキヌゲネズミ. |
---|
標準和名 | オナガキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
一般名 | オナガキヌゲネズミ | |||
学名 | Cricetulus longicaudatus | |||
英名 | Long-tailed hamster | |||
生息地 | アルタイ地方、ロシアのトゥーワ自治共和国、モンゴルの西部と南部、中国の新疆ウイグル自治区から河北省と四川省 | |||
体長 | 頭胴長80.0~120.0mm 尾長30.0~40.0mm | |||
体重 | 約20.0~30.0g | |||
毛の色・その他 | 毛の色は灰色から茶色。しっぽの上側だけに毛が生えていて、名前のようにしっぽが長い。 | |||
特徴・性格 | 臆病で神経質。広範囲に生息しています。大きさはチャイニーズハムスターより少し大きく、しっぽは少し長め。 | |||
![]() |
キヌゲネズミ |
---|
標準和名 | キヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
一般名 | オオキヌゲネズミ | |||
学名 | Cricetulus triton/ Tscherskia triton | |||
英名 | Rat-like hamster / Greater long-tailed hamster / Korean gray rat | |||
別名 | ラットハムスター・オオキヌゲネズミ・キヌゲネズミ・トリトン | |||
生息地 | 中国の甘粛省、江蘇省から中国北東部、朝鮮とウスリー川上流域 | |||
体長 | 頭胴長167.0~184.5mm 尾長90.0~107.0mm | |||
体重 | 110.0~174.0g | |||
染色体数 | 2n=30~32 | |||
妊娠期間 | 19~21日 | |||
産子数 | 1~9匹(平均3.6匹) | |||
特徴・性格 | 本種は大型でラットに良く似た顔つきをしていますが、尾の長さはラットの半分くらいです。 | |||
備考 | 研究室で飼育されていてペット用としては普及していない。繁殖の時にはメスがオスを攻撃することが多く、子供の頃からいっしょに飼育させる方が危険が少ないでしょう。 | |||
![]() |
クモリキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | クモリキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus obscurus | |||
生息地 | 中国の甘粛省から山西省、モンゴル南部と東部 | |||
![]() |
タカネキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | タカネキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus alticola | |||
生息地 | カシミール、ラダック山脈 | |||
![]() |
タビキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | タビキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
一般名 | ハイイロハムスター | |||
学名 | Cricetulus migratorius | |||
英名 | Gray hamster or Armenian hamster | |||
別名 | アルメニアンハムスター・ハイイロハムスター | |||
生息地 | ヨーロッパ南東部から小アジア、ザカフカス(トランスコーカサス)、ロシアのカザフ地方をへてモンゴルと中国の寧夏回族自治区、南はイスラエル、イラク、イラン、パキスタンまで | |||
体長 | 頭胴長100.0~115.0mm 尾長28.0~38.0mm | |||
体重 | 30.0~63.0g | |||
染色体数 | 2n=22 | |||
妊娠期間 | 18~19日 | |||
産子数 | 1~10匹(5.1匹) | |||
離乳期間 | 3週間 | |||
毛の色・その他 | ハイイロハムスターと呼ばれているように、背中の毛の色が灰色をしています。腹側は白色の毛でしっぽには毛がありません。 |
|||
特徴・性格 | 気が小さく神経質。チャイニーズハムスターより少し大きい。背中に黒条はありません。標高3000メートルもの山岳地帯にも生息するハムスターです。 |
|||
備考 | 1963年から研究室で飼育されていて、ペット用としては普及していない。繁殖の時にはメスがオスを攻撃することが多く、子供の頃からいっしょに飼育させる方が危険が少ないでしょう。 | |||
ハムスター関連グッズを集めてみました。 → | 全商品 | 本 |
飼育用品(1) |
飼育用品(2) |
ゲームソフト |
PCソフト |
おもちゃ |
DVD |
その他 |
![]() |
チベットキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | チベットキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus kamensis | |||
生息地 | チベット、中国の青海省、甘粛省 | |||
![]() |
バイカルキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | バイカルキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus pseudogriseus | |||
生息地 | バイカル湖東部、モンゴル北部、中国の内モンゴル自治区北部 | |||
![]() |
バラブキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | バラブキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
学名 | Cricetulus barabensis | |||
生息地 | シベリア南部、イルトゥイシ川からウスリー川流域、南はモンゴル北西部、中国北東部と朝鮮まで | |||
![]() |
モンゴルキヌゲネズミ |
---|
標準和名 | モンゴルキヌゲネズミ | |||
---|---|---|---|---|
一般名 | チャイニーズハムスター | |||
学名 | Cricetulus griseus | |||
英名 | Chinese hamster | |||
別名 | モンゴルハムスター | |||
生息地 | 極東地方(南シベリア~中国北東部、朝鮮半島) | |||
体長 | オス 頭胴長100.0~115.0mm 尾長30.0~32.0mm メス 頭胴長95.0~105.0mm 尾長28.0~32.0mm |
|||
体重 | オス 30.0~38.0g メス 26.0~30.0g | |||
染色体数 | 2n=22 | |||
妊娠期間 | 19~20日 | |||
産子数 | 1~7匹(平均4匹) | |||
離乳期間 | 18~20日 | |||
大人への期間 | オス、メスともに約55日 | |||
寿命 | オス約2年半 メス約2年 | |||
毛の色 | 原種は薄い茶色(ノーマル)・シルバー・パール。 | |||
特徴・性格 | しっぽがハムスターにしては長めで、見た感じはシッポの短いネズミといった雰囲気なので、今ひとつ人気に欠ける。ゴールデンハムスターよりさらに、おとなしい性格で攻撃性が少ない。神経質でもなく、排泄物(フンや尿)の臭いも少ない。人に良く馴れるハムスターでとても飼育しやすい。原種は薄い茶で背中に一本線があります。大きな目とネズミっぽい容姿と丸い耳、素早い動きが特徴。体の大きさはゴールデンハムスターの約3の1で体形はスマート。体はしなやかに伸びます。しっぽの長さは個体差があります。おとなしいがオスに比べてメスの方が気が強い。 |
|||
備考 | チャイニーズハムスターは、中国は北京の夜店で売っていたのが元になったと言われていたり、北京近くで捕獲されたものが元になったとされています。日本では1981年からペットショップに登場したが、最近になって排出物の臭いも少なくおとなしいので、ペットとして注目されてきている。ペットとして注目をあびる前は、かなり前から医学研究などに実験動物として飼われていた。現在も実験動物としても飼育されている。繁殖期以外は単独飼育が無難です。 | |||
![]() |
![]() |
---|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||