ハムスターを飼育する前に
愛情をもって最後まで飼育する
Google
 当サイト、とことんハムスター飼育情報の「はじめに」でも取り上げさせて頂きましたが、現在、過去にないほどのペットブームです。一時的な考えで動物を飼い始め、飽きたから大変だからといって世話をすることを放棄してしまう飼主もおられます。とても残念なことです。
 最近テレビで、野生化したカミツキガメやアライグマ、ミシシッピ-アカミミガメ(ミドリガメ)、インコ、外国のカブトムシやクワガタなどのニュースを良く見かけます。ほとんどの生き物がペットとして飼われ手に負えなくなったり飽きたからという飼主の身勝手な行動により野生化して繁殖したものです。飼育できなくなると、さすがに買ったペットショップなどで引き取ってくれなければ、逃がすしか方法がないので逃がしてしまうのでしょう。逃がすことによって、昔から日本に住んでいた生き物たちが住む場所を追われ生息数が減ってきてる生き物もいます。
 ペットを飼い始める前に愛情をもって最後まで飼育できるか、もう一度よく考えてみましょう。動物の赤ちゃんや子供の頃は、どんな種類でも見ためがとても可愛いです。そのかわいさに釣られて一時的な感情だけで飼い始めてしまうと、自分の抱いていたイメージと違って飼育がとても難しい動物だったり、凶暴であったり、とても大きくなったりすると手に負えなくなり飼育を放棄して逃がしてしまう方が出てきてしまいます。是非、飼う前にどんな動物なのか良く調べる事が、自分で責任を持って最後まで飼育できるか判断するのにとても大切な事だと思います。
 同じ「かう」でもペットを「買う」ことより「飼う」ほうがとても大変なことです。「買う」は一度だけのことですが、「飼う」は生き物を飼育していくことですので、当然毎日エサを与えたり、水をキレイな物と交換したり、住み家を掃除しなければなりません。飼主次第で飼われているペットが幸せにも不幸せにも成ります。ペットたちはもともと野生だった動物やその子孫です。ペットとして飼育されること自体不幸せかもしれませんが、愛情を持って飼育しペットを少しでも多く幸せにしてあげましょう。

 野生と違いペットとして愛情を持って飼育されている動物は危険が少ないことや、年をとって足腰が衰えてきてもエサを与えられるため食事もでき、自然の四季に余り影響されないため野生より長生きに成ることが多いです。動物図鑑に載っている寿命より、長生きさせることができたらすばらしいことだと思います。
ハムスターの飼育用品  → エサ ケージ トイレタリー ウォーターボトル 食器 かじり木 ホイール その他A その他B
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送